こんにちは!小松です!
今日は名蔵、大崎でのんびりフォトダイビング。
島在住リピーターさんとマンツーマンです。
やっぱり潜れば潜るほど面白いですね〜。

浅場ではデバスズメダイに混じってアオバスズメダイ。
たくさんはいないけどよく見るといます。

ゲストの撮った一枚です。浅瀬のサンゴの周りはうじゃうじゃです。

前回見つけた時は、パッと撮っただけで改めて見るとフチドリハナダイ♀ですね。
ベニハナダイに見えたんですが、写真が残念だったようです。
今まだいますのでご紹介できますよ〜。
普段の生息深度よりもかなり浅い15mくらいです。体に優しいね。

これを撮るために今日は一眼レフを持ち出しました。綺麗な魚です。

ヤマブキスズメダイ幼魚もまだ可愛いサイズです。
ちょろちょろしますが、粘りましょう。
よく撮れてます!

大崎に移動してからは、深場で生き物探しです。
ニチリンダテハゼは安定のかわいさ。背鰭が綺麗です。

キツネウオ幼魚は目立つ色です。
色合いが綺麗です。

その付近にはベニヒレイトヒキベラ幼魚。次はこの子をじっくり撮りたいですね。
今日も楽しいダイビングでした。
ありがとうございます。
コメント