小松です。
今日からは昔のショップ時代よくしていただいたゲスト様とのダイビングです。
かなりご無沙汰でしたが、のんびり成長した自分を出します。
1本目『大崎アカククリの館』

チンアナゴはよく見ると可愛い。よく見なくても可愛いかもしれません。。
ゆっくりじっくり間合いを詰めないと砂に身を隠してしまうので、そろりそろりと。
割と長いタイミングで撮れました。
2本目は『ひょっこりはん』
僕自身調査含め2回しか入れていないポイントです。
サンゴも多く、魚影も濃いポイントです。

「アツクチスズメダイ幼魚」サンゴの間を縦横自在に泳いでいます。
かなり苦労してこの写真のみ、、。
一眼レフで根気よく狙ってみたいです。

「ナンヨウハギ」ディズニーのドリーです。
個人的には可愛いとはあまり思わないです。かわいそう。
青いボディが綺麗ですが光が強いと反射します。

『イソバナ』を見るとついつい撮ってしまいます。
この時はレンズがなかったので、少し狭い写真でした。

『タテジマカワハギ幼魚』ガレをめくると目が合いました。
可愛すぎる。泳ぎもあまり得意じゃないのかゆっくり泳ぎますので、撮りやすい。
幼魚の多いシーズンは今ぐらいまでですよ〜。
ありがとうございました。
コメント