1/3。帰る日に綺麗に晴れるのは鉄板です。。。
新年明けましておめでとうございます!
2022年も思い返せばたくさんの方と潜り倒した1年でした。
2023年も引き続き潜りましょう!
今年もやってきました年末年始ツアー。
2021→2022も来ていただき今回2度目のツアーです!

もちろん今年もお師匠のお店のショップツアーです。
そして2020年に鵜来島でご一緒させていただいた先輩のお店も合同で来てくださいました!
変則的なスケジュールなので毎回始まるまでにあーでもない。こーでもないと。悩んでおります。笑
リクエストをビンゴカードにして持ってきてくれるんですが未だビンゴならず、、。。

写真は去年のビンゴカード。今年は僕の無かったな、、、。笑
正直自分のレベルを超えたリクエストも多く、連絡をもらった時すごいプレッシャーで眩暈が、、、。
なんてのは冗談で、一年かけて探し回る。これがこの2年のガイドの主軸でした。
ネットや図鑑と毎日睨めっこは当たり前。気づけば他ショップさんのブログを拝見したりなんてのも日課になってました。
ツアーの日が近づくにつれて緊張が高まりドキドキしてました。笑
結局始まってしまえばあっという間に終わってしまって終わった後には「楽しかったな。」の一言。
今年に関しては海況にあまり恵まれず、行きたいところに半分ぐらいしか行けなかったのが悔やまれるところ。
穏やかなところで精一杯ガイドさせてもらいました。
ツアー中の写真はお師匠のお店のブログにて!たくさん可愛い生き物ブログに上げてもらってます。
僕はGoProで風景をパシャリぐらいで、生き物探しに全力でした。

記念ダイブがあったりと!おめでたい!


900本、300本、300本とすごい!!本当におめでとうございました!
ところで僕のGoProはなんでこんな緑になるの!??

年越しはお店で!干支は兎ですよ〜。
去年は、

幸せだなー僕。

SO BLUE DIVERSのかずまさんチーム!アカネハナゴイ入れたかったな。。
ちょっと魚が寂しすぎる。。
次は内地のガイドお願いします!
そして2024年は流氷を見に行こう。これは計画たてる!絶対!

終始賑やかな船内でした!
この年末年始ツアーは僕をめっちゃ成長させてくれるツアーです。
見れた!写真撮れた!を叶えるために長い時間かけて潜ってリサーチして。
見せることができなかったリクエストも多々あるけど次はそれを探そうと意識するようになったり。
ガイド感が大きく変わったし自分の好きな方向性もわかったのでひたすらそれを追求しよう。
今回石垣に初めてきてくださったかずまさん、同い年のしおこ、そしてお師匠ちやさん。
参加していただいた皆さん!ご参加ありがとうございました!
石垣島でもお待ちしていますし、内地で潜る時も是非ご一緒に!
2023年もよろしくおねがいしますっ!!

ナイトのライト置く時めちゃカッコよかったので!
こういう写真も撮っていきたいな!
コメント