小松です。
サンセットクルーズ終わりで最後の力を振り絞り更新します。。
1本目『名蔵ひょっこりはん』
名蔵のサンゴの多いポイントです。

「デバスズメダイ」と「スズメダイ」のミックスに癒されました。
グローバルなのでしょうか。

「アカメハゼ」サンゴの上に着底している姿を待っていましたがせず。
赤い目がめだって写真にはすごくいい被写体だと思います。

「クロユリハゼ幼魚」よく見かけますがなかなか撮れない子です。
1匹でふわふわしていたのでお邪魔しました。

「ソラスズメダイSP」石垣島周辺のみの観察?なのかな。
幼魚かなり多いです。

「カクレクマノミ」生息環境も入れてみたり。
2本目『石崎マンタシティ』
またしても会えず。
すこし距離を置かれた気分です。

この子は安定していつもの場所で寝ていました。
マンタ連れてきてくれないですかね。
手抜きな更新ですが、読んでくださりありがとうございました。
コメント