こんにちは。小松です。
今日は石垣島沿い、川平方面へ。
1本目『大崎ミノカサゴ宮殿』

このサイズはもう成魚なのかな?とか考えつつ。
ヒレの曲線が美しいですが毒があるので触っちゃダメです。
浅瀬の方は澄んでいましたが、メインのハナゴイやキンギョハナダイの根は濁っていました。
マクロもワイドも面白いポイントですよ。
2本目『崎枝ビッグアーチ』
夏の地形の定番ポイント。
あまり今年は通っていませんでしたが、今日はリクエストがあったのでエントリー。

サンゴが本当に美しいポイントです。
肝心のケーブですが、キンメモドキはおらず、、、。
夏の気持ちいい日差しを感じながら。

全身で光のシャワーを浴びました〜。

ケサガケベラの幼魚
1匹だけすごく目立ってました。1眼レフで撮りたい。
3本目『川平石崎マンタシティ』
今日も会えず、、。タイミングなのか、ポイントが気に入らなくなったのか、
マンタのみぞ知るところですが会えませんね。

アオウミガメにもそっぽ向かれました。
明日はちょっと別の場所までいきましょう。
ありがとうございました。
コメント