こんにちは。小松です。
昨日の嵐からは落ち着きを取り戻しましたが、大きなうねりが発生中でリクエストのポイントへはいけず、。
東海岸沿いで2ダイブしました。
宮良までの道のりはかなり厳しかったし、水の中はかなりの濁りが。
コンディションは良くなかったですが、小さい生き物探しには影響ありませんでした。

ヨゾラミドリガイは小さかったです。模様がはっきりしない個体でした。

ゲストさんが持ってきてくれたカニ。何ガニかな。
最初糸くずにしか見えませんでした。

よーく見ると爪もあり、生きてるんですよね。
なんじゃこりゃ。な生き物ですね。

オレンジウミコチョウは可愛いサイズ。3mm。
TGの顕微鏡モード様様。

カールおじさんホヤ発見。今度は自分で見つけれました。年末以来です。
今年はホヤが豊作?なんですかね。いろんなホヤを観察できます。
明日は波も少し落ち着いてくれてればいいですが、、。
ありがとうございました。
コメント