ガイドブログ 3/28ガイドブログ こんにちは。小松です。 本日は島在住のリピーターさん、初めましてのゲストさんと2チームに分かれて潜りました。 リクエストはウミウシなのでほとんど泳がないダイビングでした。 今日はお借りした写真もご紹介です。 ... 2022.03.28 ガイドブログ
ガイドブログ 3/20ガイドブログ こんにちは。小松です。 今日も暖かい穏やかな1日となりました。 TG6 アオウミガメ腕立て中ですかね? TG6 スミレナガハナダイはあくびを。魚のあくびは眠いからではなく水を取り込むた... 2022.03.20 ガイドブログ
ガイドブログ 3/19ガイドブログ こんにちは。小松です。 気づけば約2週間ぶりのファンダイビングでした。 今日からリピータさんのガイドです。昨日がとても時化ていたので心配していましたが とてもいい海況でした。 TG6 こんなにケラマハ... 2022.03.19 ガイドブログ
ガイドブログ 3/6ガイドブログ こんにちは。小松です。 今日は石垣在住のダイバーさんとダイビングでした。 TG6 もうちょっと淡く白くなってほしいですね。写真的には。 一眼レフカメラだと紫がボケて綺麗になるんじゃないでしょうか。 ... 2022.03.06 ガイドブログ
水中写真 TG6でマクロな世界を切り取る(マクロモード解説) こんにちは。小松です。 やっと実践的な記事を出すことが叶いました。 1から10まで書くにはこの記事だけでは足りないだろうし、うまく伝えきれない部分も大いにあると思いますが、 できる限りのアウトプットを心がけていますので暖... 2022.03.04 水中写真
ガイドブログ 3/2ガイドブログ こんにちは。小松です。 今日も離島方面3ダイブ堪能してきました。 TG6 スカシテンジクダイを撮ってたんですが、ブダイメインに。 TG6 あたり一面藻だらけ。聞けば、モズク漁の時期はこうなってしまうん... 2022.03.02 ガイドブログ
ガイドブログ 3/1ガイドブログ こんにちは。小松です。 パソコンを忘れて、サンセットクルーズ終わりの更新です。 お天気も良く、気温も24度を超えてきたので半袖半ズボンでも過ごせました。 今日も離島方面コースです。 TG6 ホ... 2022.03.01 ガイドブログ